憩いの広場

株式会社ファーストテクノのスタッフによるブログ

とみざわマルシェ2024 開催のお知らせ

2024年09月04日

9月に入ってから空も高くなり秋めいてきましたが、日中の気温はまだ暑く、過ごし易い季節はあと1ヶ月先くらいになるでしょうか。

さて、弊社が事務局を務めております地域振興団体「三栄会」では、今年も秋祭り「とみざわマルシェ」を開催する予定です。

例年通りキッチンカーや飲食ブース、ハンドメイド品の販売など 約40店の出店があり、ステージでは近隣の保育園~中学生の合唱/演奏/お遊戯/、プロミュージシャンライブ、マジックショーなどなど、盛りだくさんのプログラムをご用意しております。

弊社も地域の子ども達に喜んでもらえるようなブースを出店予定で企画進行中です!

 

お近くの方はぜひ ご来場くださいませ♪

 

 

Category: 未分類 | パーマリンク

仙台七夕まつり

2024年08月01日

全国的に有名な仙台の七夕まつりが、今年も8月6日(火) ~ 8月8日(木)に開催されます。

 

なぜ、仙台の七夕まつりは7月7日から1ヶ月遅れて開催されるのか?

仙台生まれの仙台育ちである私ですが、理由は知りません・・・。

そこでこの記事を掲載するにあたり調べてみた結果、意外に複雑な理由だったことが判明しました。

(例えば、「8月の夏真っ盛りのほうがお祭りとして盛り上がるから!」的な理由かと漠然と思ってました・・・。)

 


仙台七夕は江戸時代から続く行事で、伊達政宗公の時代にはすでに行われていましたし、仙台でも元々は全国同様 7月7日に行われていました。

地域の絆を深める為のイベントとして、短冊だけではなく紙の花や提灯など地域や家族が連携して華やかに飾りつけられていたそうです。

(各家ごとに賑やかに飾りつけをする海外のハロウィンのような感じですね!)

しかし、江戸時代中期から後期の大名であった仙台藩七代藩主 伊達重村公の妹が7月7日に亡くなったことから、以後の七夕の日取りは7月6日に改められ、仙台では1日前倒しで行われるようになりました。

更に、明治時代になると新暦が全国的に採用され、仙台七夕も「旧暦=7月6日」が「新暦=8月6日」となったことから、8月6日~8月8日までの3日間のお祭りとして定着したそうです。


 

年に1度、7月7日にしか逢えない織姫様と彦星様も、仙台に来れば2回目のデートが出来そうですよね!

 

ということで、今年も全国的に猛暑が続いておりますが、色鮮やかな七夕飾りの吹き流しの下をくぐりながら、目で感じる「涼」を味わいに「仙台七夕まつり」に是非とも足をお運びくださいませ!

 

 

仙台七夕まつり 公式サイトはこちら

 

Category: 未分類 | パーマリンク

来年3月 高校卒業予定の皆さまへ

2024年07月10日

来年3月に高校を卒業予定の皆さまへ

 

7/1に求人票が公開され、就職活動を本格的にスタートされた方も多いと思います。

弊社では、皆さまを来年4月に新たな仲間として迎えたいという気持ちで、求人票公開と同時に各校に訪問し、進路指導の先生方に求人票をお渡ししております。

電気や機械の知識は入社後に同僚先輩方が初歩的なことから教えていきますので、心配要りません!

今年は、弊社の情報を  宮城県就職応援BOOKの『COURSE』に掲載していただきましたので、ぜひそちらをチェックしてみてくださいね♪

 

 

職場見学も随時受け付けておりますので、ご担当の先生にご相談してみてください!

 

Category: 未分類 | パーマリンク

紫陽花の季節

2024年06月03日

日本気象協会の発表で、今年の梅雨入りは全国的に平年より遅くなる見通しとのこと。

梅雨の時期は湿気が全身に纏わるような感覚で、個人的にはあまり良いイメージはないのですが、路地に佇む手毬のようなアジサイ(ホンアジサイ)や、ガクアジサイがしっとりと露に濡れている姿は、どことなく儚げで心癒されます。

この時期になると、花屋やスーパーの片隅でも珍しい種類の紫陽花を目にすることがありますが、現在では2000種類以上の品種があるそうです。

弊社の本社がある宮城県内でも、6月下旬には各所で「紫陽花まつり」が開催されるようなので、ぜひ皆さまもお近くのイベントに出向いてみてはいかがでしょうか。

 

第11回しばた紫陽花まつり(6/21~7/7) – 柴田町 (town.shibata.miyagi.jp)

 

 

 

 

※写真はフリー素材のサイトより拝借しております。

 

 

Category: 未分類 | パーマリンク

初夏到来

2024年05月11日

ゴールデンウィークも明け、仙台では五月晴れのカラッとした心地良い天気が続いております。

さて、6月の梅雨時期になると、エアコンを除湿稼働されるご家庭も多いかと思います。

エアコンは、室内の空気を循環させながら冷やす為、結露水がエアコン内部で発生し、次第にカビが繁殖します。

そのカビに触れた空気がまた室内を循環するので、涼しくても空気環境は不衛生になりがちなのです。

 

そこで当社がお勧めするのが、定期的なエアコンクリーニングです。

高圧洗浄機を使用し、繁殖したカビを洗い流すことで快適な空気をご提供いたします。

作業中はエアコンの使用が出来なくなりますので、夏季に入る前のこの季節がクリーニングにうってつけ!

ご用命はぜひ当社までご連絡くださいませ!

 

 

Category: 未分類 | パーマリンク

月別

▲ページの先頭へ