業務案内 Business Information

第一事業部

第一事業部は、【昇降機設備課】【駐車装置設備課】【福祉機器設備課】の三つの課で構成されており、この三部門の売上構成は主に“保守・サービス”がメインとなっている為、弊社の位置付けといたしましては“守りの部隊”となっております。 この第一事業部が弊社の安定基盤を大きく左右する部門となっております。今ご利用いただいている設備を、お客様が常に安心してご使用いただける環境づくりを日々模索しながら“ファーストテクノに任せておけば安心”という体制を構築してまいります。

昇降機設備課

昇降機設備課イメージ小 弊社で一番歴史のある部門で、駐車装置設備課も福祉機器設備課も昇降機設備課からの独立した部門です。組織的にも課員数が一番多く、まさに弊社の基幹部門です。

駐車装置設備課

駐車装置設備課イメージ小 平成5年、現在の昇降機設備課より独立。現在、約7,000パレットの保守をおこなっており、末端ユーザー様の数が多いため、昼夜を問わず不測の事態に迅速な対応ができるよう、心掛けております。

福祉機器設備課

平成14年、現在の昇降機設備課より新事業開発課という名称で独立。ホームエレベーターを中心とした、介護福祉機器を担当。超高齢化社会に向けて柔軟に対応できる体制を構築しております。

第二事業部

第二事業部は、【空調設備課】【環境設備課】【首都圏事業課】の三つの部門で構成されております。 空調設備をはじめ太陽光発電システムやLED照明の施工、ホームドアなどの「工事」が主な業務となっており、新規事業にも積極に取り組むことから、弊社において「攻めの部隊」と呼ばれています。

空調設備課

環境システム第一課イメージ 主に大手サブコン会社様より仕事をいただいており、通常であれば景気に一番左右される部門ですが、昇降機設備課に次ぐ歴史のある事業部で、信頼と実績で、第二事業部の柱となる事業部です。 空調設備の保守・サービスや更新提案をおこなっていて、お客様の快適ライフをサポートいたします

環境設備課

環境システム第三課イメージ小 時代のニーズに応えて、風力発電システムや太陽光発電システム、LED照明の施工・保守をおこなっている部門です。いつもファーストテクノの新規事業を開拓しているチャレンジ精神が旺盛な部門です。

首都圏事業課

現在は首都圏でのホームドアの施工・保守を中心におこなっておりますが、将来的には本社機能と同じ業務を目指して地盤固めをしております。
▲ページの先頭へ